地域の情報

住吉駅の魅力を解説!東京駅まで5キロ/2路線利用/安い/住環境良し

住吉駅の魅力を解説!東京駅まで5キロ/2路線利用/安い/住環境良し

こんにちはー!マンションログ管理人のルークです。

突然ですが、東京駅から5キロ圏内の駅と聞くとどんな駅を思い浮かべますでしょうか?

5キロって山手線ちょっと出たぐらいじゃない?そんなところ高くて住めないでしょ、という声が聞こえてきそうですが、実は東京駅から5キロ圏内に位置していて半蔵門線と都営新宿線の2路線が利用できる、かつリーズナブルな駅があります。

それが「住吉駅」です。

東京駅から5キロ圏内で3LDKのマンションを購入しようとすると安くても7,000〜8,000万円は必要になりそうですが、住吉駅であれば6,000〜6,500万ぐらいで購入できるのではないでしょうか。

駅前はあまり栄えておらず飲食店は少ないですが、有楽町線の延伸計画があり将来性は抜群です。できるだけ都心に近いエリアを望んでいる人にとっては穴場エリアだと思います。

そんな住吉駅の魅力について解説していきたいと思います。

都心に住みたいけどできるだけ価格は抑えたいという人に知ってほしい駅ですね。マンションも徐々に増加している注目エリアです。
シティテラス住吉の資産価値や周辺環境を考察。リーズナブルで静かな住環境が魅力!
シティテラス住吉の資産価値や周辺環境を考察。リーズナブルで静かな住環境が魅力!シティテラス住吉の資産価値や周辺環境を考察。リーズナブルで静かな住環境が魅力!アリオ北砂まで徒歩5分、清澄白河のおしゃれなカフェや錦糸町の商業施設も近く、閑静な住宅街で落ち着いて子育てができるバランスが取れた物件。...
MJRトーキョープロジェクトの資産価値や価格を調査!!ワークルームやライブラリーラウンジを完備!!
MJRトーキョープロジェクトの資産価値や価格を調査!!ワークルームやライブラリーラウンジを完備!!MJRトーキョープロジェクトの資産価値や価格を調査!!ワークルームやライブラリーラウンジを完備!!JR九州が手がける住吉駅・東陽町駅・清澄白河駅が使える自然環境豊富な住環境重視の物件。東京駅まで4キロの都心に住みつつ住環境を重視したい人向けの物件が誕生。...

住吉駅の魅力

別の記事でも紹介したように、現在はシティテラス住吉MJRトーキョープロジェクトが分譲中です。少し前はプラウドやジオ、メイツなどのブランドが分譲していたエリアです。ここ数年で人気が高まっている住吉の魅力をいくつ挙げてみました。

魅力・メリット
  • 東京駅まで5キロ圏内
  • 価格が落ち着いていて将来性あり
  • 錦糸町と清澄白河のいいとこどりエリア

東京駅まで5キロ

東京駅から5キロ圏内と聞くとかなり都心だと思いませんか?その中に住吉駅が入っていることを知っている人は少ないと思います。

錦糸町、清澄白河、押上などの駅を知っている人は多いですが、その間にある住吉駅はあまり聞いたことないという人が多い印象です。

地図の左下に東京駅が見えていると思います。タクシーだと早ければ15分ぐらいで行けてしまう距離ですね。サイクリング通勤に丁度良い距離だと思います。

物理的な距離が都心に近いということは一つのメリットであり、資産価値が落ちづらい要素でもあります。

価格が落ち着いていて将来性あり

ここ数年、マンションが乱立しており人口が増加している注目エリアです。都心のマンションは高止まりしていてちょっと手が出ない・・・という人も住吉駅なら購入を検討できるかもしれません。

有楽町線が延線してくる計画があり、住吉駅を通過して亀有まで伸びるという計画があります。実現の目処は立っていませんが、10〜20年後に価格がかなり上昇する可能性はあると思います。

有楽町線の延伸計画

※江東区HP「地下鉄8号線(有楽町線)の延伸(豊洲~住吉)」ページから引用

上記は江東区のHPに掲載されている延伸計画の画像です。豊洲駅から有楽町線が伸びて東陽町、住吉と延長されていることが分かると思います。

まだ実施年度は決まっていませんが、具体的な計画があるということ自体が価値のあるものだと思っています。

その割には坪単価をみると周りのエリアよりも若干安く、お買い得な印象があります。ただ、近年は徐々に坪単価が上昇して300を軽く超えてきています。

錦糸町と清澄白河のいいとこどりエリア

歩いて10〜15分のところに繁華街である錦糸町があり、買い物には不便しません。また、同じく徒歩10〜15分のところに清澄白河があるため、お洒落なカフェや雑貨屋などを楽しむことができます。

錦糸町と清澄白河の間にある住吉駅はあまり特徴がなく駅前もそこまでお店が多いわけではありません。コンビニとスーパーと居酒屋が少しぐらいで、お店は少ない方だと思います。

駅から少し外れると住宅街に入るため落ち着いていてファミリーも多い印象です。猿江恩賜公園は近隣住民の憩いの場になっており、ランニングをしている人もたくさんいます。

住吉駅のマイナスポイント

私がマイナスだと思った点をいくつか挙げてみました。

悪いところ・デメリット
  • 駅前の飲食店が少ない
  • スーパー空白地帯あり

駅前の飲食店が少ない

なぜ住吉駅が周りと比べて価格が落ち着いているのでしょうか。それは、駅前のお店の少なさが一つの理由だと思っています。

駅の周りを歩いてみると分かりますが、とにかくお店が少なく目立った商業施設もないため、「駅力」が弱い印象を受けます。

スーパー空白地帯あり

ちらほらスーパーはあるのですが、大きなスーパーが少ない印象です。大関とライフがありますが、どちらも少し距離があり、買い物をするのに少し不便に感じることがあるかもしれません。

ただ、錦糸町よりのエリアには商店街もあり徐々に飲食店が増えてきている印象です。昔ながらの八百屋さんがあり、かなり安く買えると評判のお店もあるみたいです。

住吉駅の総合評価

商業施設や駅前の繁華街エリアがある地域に住んでいた人にとっては少し物足りない駅ではあると思いますが、最低限のお店があればそれ以上は求めないという人にとっては住みやすい街だと思います。

都心までの距離も近く有楽町線の延伸計画を考えればここ数年でマンションが乱立した理由も分かる気がします。どのマンションの営業さんも有楽町線の話をしていたはずです。

メイツやジオが分譲した後にプラウドやオーベルが分譲して住吉駅も5年前と比較するとかなり人口が増加して駅としてもブランド力も上がったように感じます。

住宅街が多いエリアでもあるので、今後まだまだマンションの計画が出てきてもおかしくないエリアだと思っています。今後、駅前の再開発や近くに商業施設ができるなど、一つ大きな魅力が出てくることに期待したいですね。

本記事がマンション購入を検討されている方に少しでも参考になれば幸いです。購入手続きや情報収集たいへんだと思いますが、一生の買い物なので妥協せずに頑張ってください!

それではまた!読んでくださあり、ありがとうございました!(^^)